(最新)卓球ダブルス世界ランキング(2023年3月21日更新)
ITTF(国際卓球連盟)より最新世界ランキングが発表されました。(2023年3月21日更新)

卓球女子ダブルス世界ランキング best10
WR | 氏名 | ヨミガナ | 国籍 | P | |
– | 1 | 王曼昱 孫 穎莎 |
ワン・マンユ スン・インシャ |
中国 | 6640 |
– | 2 | 伊藤 美誠 早田 ひな |
いとう みま はやた ひな |
日本 | 4360 |
– | 3 | Sofia Polcanova Bernadette Cynthia Szocs |
ソフィア・ポルカノバ シンシア・スッチ |
オーストリア・ルーマニア | 2200 |
– | 4 | 倪夏蓮 Sarah De Nutte |
ニィ・シアリエン サラ・デ・ナッテ |
ルクセンブルク | 2185 |
– | 5 | 張瑞 蒯曼 |
チャン・ルイ クアイ・マン |
中国 | 1750 |
↑2 | 6 | リンダ・ベルグストローム クリスティーナ・ケルベリ |
リンダ・ベルグストローム クリスティーナ・ケルベリ |
スウェーデン | 1695 |
↓1 | 7 | Manika・BATRA Archana Girish・KAMATH |
マニカ・バトラ カマス |
インド | 1650 |
↑7 | 8 | 田志希 申裕斌 |
チョン・ジヒ シン・ユビン |
韓国 | 1575 |
– | 9 | 鄭怡静 李昱諄 |
チェン・イーチン リンユンジュ |
台湾 | 1568 |
↓2 | 10 | LEE Zion 崔孝珠 |
イ・シオン チェヒョジュ |
韓国 | 1445 |
PICkUP 卓球女子ダブルス世界ランキング選手
孫穎莎/王曼昱 (WR1) vs 陳夢/王芸迪 (WR11)
これが頂点。ダブルス決勝はファイナルゲームまでもつれ込む大接戦に..!WTTシンガポールスマッシュ2023
卓球男子ダブルス世界ランキング best10
WR | 氏名 | ヨミガナ | 国籍 | P | |
– | 1 | 宇田幸矢 戸上隼輔 |
うだ ゆきや とがみ しゅんすけ |
日本 | 4490 |
↑2 | 2 | 樊振東 王楚欽 |
ファン・ジェンドン ワン・チューチン |
中国 | 4390 |
– | 3 | 張禹珍 林鐘勲 |
ジャン・ウジン イム・ジョンフン |
韓国 | 3924 |
↓2 | 4 | Kristian・Karlsson Mattias・Falck |
クリスチャン・カールソン マティアス・ファルク |
スウェーデン | 3100 |
– | 5 | Dang・QIU Benedikt・DUDA |
ダン・チウ ベネディクト・デューダ |
ドイツ | 2340 |
– | 6 | 趙勝敏 安宰賢 |
チョ・スンミン アンジェヒョン |
韓国 |
1905 |
↑7 | 7 | ALTO G CIFUENTES H |
ガストン・アルト オラシオ・シフエンテス |
アルゼンチン | 1140 |
↓1 | 8 | 林 高遠 梁 靖崑 |
リン・ガオユエン リャン・ジンクン |
中国 | 1120 |
↓1 | 9 | Paul Drinkhall Liam Pitchford |
ポール・ドリンクホール リアム・ピッチフォード |
イングランド | 1114 |
↓1 | 10 | GARDOS Robert Daniel Habesohn |
ロベルト・ガルドシュ ダニエル・ハーベソン |
オーストリア | 1038 |
PICkUP 卓球男子ダブルス世界ランキング選手
王楚欽/樊振東 (WR2) vs 林鐘勲/張禹珍 (WR3)
【ハイライト】|WTTシンガポールスマッシュ2023 男子ダブルス決勝
卓球 混合ダブルス世界ランキング best10
WR | 氏名 | ヨミガナ | 国籍 | P | |
– | 1 | 王楚欽 孫穎莎 |
ワン・チューチン スン・インシャ |
中国 | 6040 |
↑2 | 2 | 早田ひな 張本智和 |
はやた ひな はりもと ともかず |
日本 | 4220 |
↓1 | 3 | 鄭怡静 林昀儒 |
チェン・イーチン リン・ユンル |
台湾 | 3620 |
↓1 | 4 | Emmanuel・LEBESSON 袁佳楠 |
エマニュエル・ルベッソン ユアン・ジャナン |
フランス | 3545 |
– | 5 | 黄鎮廷 杜 凱琹 |
ウォン・チュンティン ドー・ホイカン |
香港 | 2380 |
– | 6 | Manika Batra S・Gnanasekaran |
マニカ・バトラ サシヤン・グナナセカラン |
インド | 2375 |
– | 7 | Ovidiu IONESCU Bernadette Szocs |
オヴィディウ・イオネスク ベルナデッテ・スッチ |
ルーマニア | 1995 |
– | 8 | 蒯曼 林詩棟 |
クアイ・マン リン・シドン |
中国 | 1875 |
– | 9 | 張 禹珍 田 志希 |
チャン・ウジン チョン・ジヒ |
韓国 | 1519 |
– | 10 | 劉詩雯 許 昕 |
リウ・シーウェン シュ・シン |
中国 | 1400 |
PICkUP 卓球混合ダブルス世界ランキング選手
張本智和/早田ひな (WR4) vs 王楚欽/孫穎莎 (WR1)
【スーパープレー集】死闘の決勝戦!WTTシンガポールスマッシュ2023 混合ダブルス決勝
<おすすめ>シンガポール スマッシュ 2023 試合結果まとめ
卓球ダブルス世界ランキング 日本人選手 (2023年3月21日更新)

日本人女子ダブルス選手上位ランキング
WR | 氏名 | ヨミガナ | 所属 | P | |
– | 2 | 伊藤美誠 早田ひな |
いとう みま はやた ひな |
スターツ 日本生命 |
4360 |
↓3 | 13 | 長崎美柚 木原美悠 |
ながさき みゆう きはら みゆう |
木下グループ JOC |
1070 |
↓2 | 18 | 森 さくら 笹尾 明日香 |
もり さくら ささお あすか |
日本生命 日本生命 |
842 |
↓1 | 21 | 安藤みなみ 長崎美柚 |
あんどう みなみ ながさき みゆう |
トップおとめ 日本生命 |
775 |
↓1 | 22 | 長﨑 美柚 張本 美和 |
ながさき みゆう はりもと みわ |
木下グループ 木下アカデミー |
755 |
PICkUP 卓球日本女子ダブルス選手
早田ひな/伊藤美誠 (WR2) vs 陳夢/王芸迪 (WR11)
【ハイライト】|WTTシンガポールスマッシュ2023 女子ダブルス準決勝
日本人男子ダブルス選手上位ランキング
WR | 氏名 | ヨミガナ | 所属 | P | |
– | 1 | 宇田幸矢 戸上隼輔 |
うだ ゆきや とがみ しゅんすけ |
琉球アスティーダ | 4490 |
↓1 | 42 | 木造勇人 田中佑汰 |
きづくり ゆうと たなか ゆうた |
愛知工業大学 | 405 |
↓1 | 45 | 木造勇人 張本智和 |
きづくり ゆうと はりもと ともかず |
愛知工業大学 IMG |
400 |
↓1 | 46 | 戸上隼輔 篠塚大登 |
とがみ しゅんすけ しのづか ひろと |
琉球アスティーダ 木下グループ |
400 |
↓3 | 78 | 田中佑汰 篠塚大登 |
たなか ゆうた しのづか ひろと |
愛知工業大学 木下グループ |
212 |
PICkUP 卓球日本男子ダブルス選手
宇田幸矢/戸上隼輔 (WR1) vs 樊振東/王楚欽 (WR2)
宇田・戸上 価値あるベスト4|WTTシンガポールスマッシュ2023 男子ダブルス準決勝
日本人混合ダブルス選手上位ランキング
WR | 氏名 | ヨミガナ | 所属 | P | |
↑2 | 2 | 早田ひな 張本智和 |
はやた ひな はりもと ともかず |
日本生命 IMG |
4220 |
↓2 | 14 | 早田ひな 戸上隼輔 |
はやた ひな とがみ しゅんすけ |
日本生命 琉球アスティーダ |
1100 |
↓3 | 38 | 戸上隼輔 張本美和 |
とがみ しゅんすけ はりもと みわ |
琉球アスティーダ 木下アカデミー |
420 |
↓3 | 40 | 張本智和 張本美和 |
はりもと ともかず はりもと みわ |
IMG 木下アカデミー |
400 |
↓3 | 84 | 伊藤美誠 宇田幸矢 |
いとう みま うだ ゆきや |
スターツ 琉球アスティーダ |
145 |
PICkUP 卓球日本混合ダブルス選手
樊振東/王曼昱 (WR24) vs 張本智和/早田ひな (WR4)
はりひなが決勝進出!WTTシンガポールスマッシュ2023 混合ダブルス準決勝