(最新)卓球ダブルス世界ランキング(2023年12月5日更新)
ITTF(国際卓球連盟)より最新世界ランキングが発表されました。(2023年12月5日更新)

卓球女子ダブルス世界ランキング best10
WR | 氏名 | ヨミガナ | 国籍 | P | |
– | 1 | 申 裕斌 田 志希 | シン・ユビン チョン・ジヒ | 韓国 | 4620 |
– | 2 | 陳 夢 王藝迪 | チェン・ムン ワンイーディ | 中国 | 3490 |
– | 3 | 王曼昱 孫 穎莎 | ワン・マンユ スン・インシャ | 中国 | 2790 |
– | 4 | 鄭怡静 李昱諄 | チェン・イーチン リンユンジュ | 台湾 | 1884 |
– | 5 | BERGSTROM Linda KAELLBERG C | リンダ・ベルグストローム クリスティーナ・ケルベリ | スウェーデン | 1335 |
– | 6 | 長崎美柚 木原美悠 | ながさき みゆう きはら みゆう | 日本 | 1230 |
– | 7 | 陳 夢 王曼昱 | チェン・ムン ワン・マンユ | 中国 | 1205 |
– | 8 | 杜凱琹 朱成竹 | ドゥホイカン ZHU Chengzhu | 香港 | 1195 |
– | 9 | 倪夏蓮 DE NUTTE Sarah | ニーシャーリエン サラ・デナット | ルクセンブルク | 1150 |
– | 10 | 伊藤美誠 早田ひな | いとう みま はやた ひな | 日本 | 1090 |
ITTF卓球女子ダブルス世界ランキング~WTT公式サイト
PICkUP 卓球女子ダブルス世界ランキング選手
BRZYSKA/WIELGOS (WR131) vs カウフマン/ハーシー (WR154)
【準決勝】BRZYSKA/WIELGOS(ポーランド) vs カウフマン/ハーシー(ドイツ.ウェールズ)|世界ユース2023 U19女子ダブルス
卓球男子ダブルス世界ランキング best10
WR | 氏名 | ヨミガナ | 国籍 | P | |
– | 1 | 樊振東 王楚欽 | ファン・ジェンドン ワン・チューチン | 中国 | 4500 |
– | 2 | 張禹珍 林鐘勲 | ジャン・ウジン イム・ジョンフン | 韓国 | 4320 |
– | 3 | 宇田 幸矢 戸上 隼輔 | うだ ゆきや とがみ しゅんすけ | 日本 | 1615 |
– | 4 | 林鐘勲 安宰賢 | イム・ジョンフン アンジェヒョン | 韓国 | 1508 |
– | 5 | 林高遠 林詩棟 | リンガオユエン リンシドン | 中国 | 1350 |
– | 6 | 李尚洙 趙大成 | イサンス チョデソン | 韓国 | 1174 |
– | 7 | Alexis Lebrun Felix Lebrun | アレクシス・ルブラン フェリックス・ルブラン | フランス | 1160 |
– | 8 | 趙勝敏 安宰賢 | チョ・スンミン アンジェヒョン | 韓国 | 1145 |
– | 9 | FRANZISKA Patrick Dimitrij Ovtcharov | パトリック・フランチスカ ドミトリ・オフチャロフ | ドイツ | 1100 |
– | 10 | 徐瑛彬 林詩棟 | シュインビン リンシドン | 中国 | 960 |
ITTF卓球男子ダブルス世界ランキング~WTT公式サイト
PICkUP 卓球男子ダブルス世界ランキング選手
松島輝空/クエック (WR175) vs オ・ジュンソン/ギル・ミンソク(WR217)
【準決勝】松島輝空/クエック(日本.シンガポール) vs オ・ジュンソン/ギル・ミンソク(韓国)|世界ユース2023 U19男子ダブルス
卓球 混合ダブルス世界ランキング best10
WR | 氏名 | ヨミガナ | 国籍 | P | |
– | 1 | 王楚欽 孫穎莎 | ワン・チューチン スン・インシャ | 中国 | 5990 |
– | 2 | 早田 ひな 張本 智和 | はやた ひな はりもと ともかず | 日本 | 3990 |
– | 3 | 蒯曼 林詩棟 | クアイ・マン リン・シドン | 中国 | 3330 |
– | 4 | 林鐘勲 申裕斌 | イム・ジョンフン シン・ユビン | 韓国 | 2465 |
– | 5 | 陳思羽 林昀儒 | チェン・ズーユ リン・ユンル | 台湾 | 2410 |
– | 6 | 黄鎮廷 杜 凱琹 | ウォン・チュンティン ドー・ホイカン | 香港 | 1740 |
– | 7 | ROBLES A XIAO Maria | アルバーロ・ロブレス シャオ・マリア | ブラジル | 1555 |
– | 8 | 張禹珍 田志希 | チャン・ウジン チョン・ジヒ | 韓国 | 1344 |
– | 9 | IONESCU O Bernadette Cynthia Szocs | オビディウ・イオネスク シンシア・スッチ | ルーマニア | 1115 |
– | 10 | Manika Batra S・Gnanasekaran | マニカ・バトラ サシヤン・グナナセカラン | インド | 1065 |
ITTF卓球混合ダブルス世界ランキング~WTT公式サイト
PICkUP 卓球混合ダブルス世界ランキング選手
林詩棟/蒯曼 (WR3) vs クエック/カウフマン (WR149)
【決勝】林詩棟/蒯曼(中国) vs クエック/カウフマン (シンガポール・ドイツ)|世界ユース2023 U19混合ダブルス
卓球ダブルス世界ランキング 日本人選手 (2023年12月5日更新)

日本人女子ダブルス選手上位ランキング
WR | 氏名 | ヨミガナ | 所属 | P | |
– | 6 | 長崎美柚 木原美悠 | ながさき みゆう きはら みゆう | 木下グループ 木下グループ | 1230 |
– | 10 | 伊藤美誠 早田ひな | いとう みま はやた ひな | スターツ 日本生命 | 1090 |
– | 23 | 長﨑美柚 張本美和 | ながさき みゆう はりもと みわ | 木下グループ 木下アカデミー | 600 |
– | 27 | 木原美悠 張本美和 | きはら みゆう はりもと みわ | 木下グループ 木下アカデミー | 534 |
– | 59 | 平野美宇 長﨑美柚 | ひらの みう ながさき みゆう | 木下グループ 木下グループ | 189 |
– | 67 | シャン・シャオナ 長﨑美柚 | シャン・シャオナ ながさき みゆう | ドイツ 木下グループ | 175 |
– | 71 | 平野美宇 張本美和 | ひらの みう はりもと みわ | 木下グループ 木下アカデミー | 160 |
– | 83 | 安藤みなみ 張本美和 | あんどう みなみ はりもと みわ | トップおとめピンポンズ 木下アカデミー | 137 |
↓3 | 149 | ハナ・ゴーダ 小塩悠菜 | ハナ・ゴーダ おじお ゆうな | エジプト JOC エリートアカデミー | 60 |
↓6 | 298 | 赤江夏星 野村萌 | あかえ かほ のむら もえ | デンソーポラリス デンソーポラリス | 10 |
PICkUP 卓球日本女子ダブルス選手
小塩遥菜/髙森愛央 vs VARGHESE/BHOWMICK
【決勝】小塩遥菜/髙森愛央 (日本) vs VARGHESE/BHOWMICK (インド)|世界ユース2023 U15女子ダブルス
日本人男子ダブルス選手上位ランキング
WR | 氏名 | ヨミガナ | 所属 | P | |
– | 3 | 宇田幸矢 戸上隼輔 | うだ ゆきや とがみ しゅんすけ | ケーニヒスホーフェン 明治大学 | 1615 |
– | 16 | 及川瑞基 松島輝空 | おいかわ みずき まつしま そら | 木下グループ 木下アカデミー | 624 |
– | 60 | 木造勇人 及川瑞基 | きづくり ゆうと おいかわ みずき | 関西卓球アカデミー 木下グループ | 210 |
– | 82 | 及川瑞基 吉村和弘 | おいかわ みずき よしむら かずひろ | 木下グループ 琉球アスティーダ | 160 |
↓1 | 116 | 吉村和弘 英田理志 | よしむら かずひろ あいだ さとし | 琉球アスティーダ T.T彩たま | 98 |
↓1 | 126 | 田中佑汰 篠塚大登 | たなか ゆうた しのづか ひろと | 金沢ポート 木下グループ | 90 |
↓1 | 131 | 松下大星 及川瑞基 | まつした たいせい おいかわ みずき | クローバー歯科 木下グループ | 90 |
↑26 | 137 | ミロシュ・レジムスキ 萩原啓至 | ミロシュ・レジムスキ はぎわら けいし | ポーランド 愛工大名電高 | 90 |
↓3 | 171 | ラッセンフォッセ 鈴木颯 | ラッセンフォッセ すずき はやて | ベルギー オクセンハウゼン | 55 |
– | 175 | QUEK Izaac 松島輝空 | QUEK Izaac まつしま そら | シンガポール 木下アカデミー | 55 |
↓4 | 187 | 吉村真晴 横谷 晟 | よしむら まはる よこたに じょう | 木下グループ 智和企画 | 45 |
PICkUP 卓球日本男子ダブルス選手
松島輝空/クエック (WR175) vs 林詩棟/温瑞博 (WR145)
【決勝】松島輝空/クエック (シンガポール.日本) vs 林詩棟/温瑞博(中国)|世界ユース2023 U19男子ダブルス
日本人混合ダブルス選手上位ランキング
WR | 氏名 | ヨミガナ | 所属 | P | |
– | 2 | 早田ひな 張本智和 | はやた ひな はりもと ともかず | 日本生命 智和企画 | 3990 |
– | 19 | 戸上隼輔 張本美和 | とがみ しゅんすけ はりもと みわ | 明治大学 木下アカデミー | 650 |
– | 44 | 松島輝空 張本美和 | まつしま そら はりもと みわ | 木下アカデミー 木下アカデミー | 280 |
↓1 | 59 | 宇田幸矢 木原美悠 | うだ ゆきや きはら みゆう | ケーニヒスホーフェン 木下グループ | 175 |
↓4 | 179 | 戸上隼輔 木原美悠 | とがみ しゅんすけ きはら みゆう | 明治大学 木下グループ | 45 |
↓5 | 221 | マチェイ・クビック 張本美和 | マチェイ・クビック はりもと みわ | ポーランド 木下アカデミー | 25 |
↓5 | 222 | 及川瑞基 長﨑美柚 | おいかわ みずき ながさき みゆう | 木下グループ 木下グループ | 25 |
↓5 | 278 | 鈴木颯 木原美悠 | すずき はやて きはら みゆう | オクセンハウゼン 木下グループ | 15 |
↓5 | 355 | 篠塚大登 木原美悠 | しのづか ひろと きはら みゆう | 木下グループ 木下グループ | 10 |
PICkUP 卓球日本混合ダブルス選手
渡部民人/小塩悠菜 vs 孫楊/閻禹橦 (WR137)
【決勝】渡部民人/小塩悠菜(日本) vs 孫楊/閻禹橦(中国)|世界ユース2023 U15混合ダブルス