日本女子卓球界のエース 伊藤 美誠選手
日本の女子卓球界のエース 伊藤 美誠選手の経歴・戦績・用具をご紹介します。
伊藤美誠(いとう みま)選手
生年月日 2000年10月21日
所属 スターツ
戦型 右シェーク裏表前陣速攻型
出身 静岡県磐田市
伊藤 美誠選手の経歴
【日本のエース】国内選考会初優勝!伊藤美誠プレー集|第2回パリ五輪日本代表選考会2022
伊藤 美誠選手の主な戦績
2023年全日本卓球選手権大会女子ダブルス 優勝(早田ひなペア)
2022年全日本卓球選手権大会 女子シングルス 優勝
2022年全日本卓球選手権大会女子ダブルス 優勝(早田ひなペア)
2022年WTTコンテンダーザグレブ女子シングルス 優勝
2022年WTTコンテンダーザグレブ女子ダブルス 優勝(早田ひなペア)
2022年アジアカップ女子シングルス 準優勝
2021年ヒューストン女子ダブルス 銀メダル
2020年東京オリンピック・シングルス胴・ダブルス金・団体銀のトリプルメダル達成
2020年ワールドカップ女子シングルス胴
2019年全日本卓球選手権大会 女子シングルス 優勝
2019年全日本卓球選手権大会 女子ダブルス 優勝(早田ひなペア)
2019年全日本卓球選手権大会 混合ダブルス 優勝(森薗政崇)
伊藤 美誠選手の世界ランキング
卓球世界ランキング最新はこちら
伊藤 美誠選手が使用している用具(ラケット)
伊藤 美誠選手の使用ラケットはニッタクの「伊藤美誠カーボン」です。
◇伊藤美誠選手が長年愛用してきた、アコースティックカーボンラケットの伊藤美誠モデル。
伊藤選手自身がこだわったグリップカラー。ブレードには、プレーシルエットとゴールドに輝くプリントサイン入り!
アコースティックにしなやかで安定感のあるFEカーボンを表面板に近い位置に挟み込み、より高いスピード性能を実現。両ハンドの多彩な攻撃力を引き立てます。
伊藤 美誠選手が使用している用具(ラバー)
伊藤 美誠選手の使用しているラバーはフォア面に「ファスタークG-1特厚」、バック面に「モリストSP厚」を使用しています。
フォア面ラバー
◇スピンドライブ重視のラバー。シートでグリップして弧を描く、強烈なスピン。どんな位置からでも打ち抜ける威力、強いドライブに打ち負けない強靭さが魅力。その実力は世界のトップが証明し続ける。
バック面ラバー
◇超多才な表ソフト! 直線弾道でシャープ球質のスピードボールと、自然な変化が生み出すナックルや止まるブロックのコントラストが、美しく強いラリーを生み出します。
プレーの幅が広がり、多才な戦術を立てられる! これが表ソフトのロングセラーです!
伊藤 美誠選手SNSや公式サイト
- 伊藤美誠公式ウェブサイト
- スターツ契約選手
- ニッタク契約選手
- ミズノ契約選手
- はつらつ磐田っこ みまのでこDECO日記 – オフィシャルブログ
- 伊藤美誠 (@MSLpN5xiejmc2Ho) – Twitter
- 伊藤美誠 (@mima_ito) – Instagram
- 伊藤美誠 (@mima_enjoy_private) – Instagram
- 伊藤美誠 (@mima_staff) – Instagram(スタッフ公式)
- 伊藤美誠 (MimaItoOfficial) – Facebook
伊藤 美誠選手注目の一戦
【プレー集】伊藤美誠 8ヶ月ぶりの国際大会制覇!|WTTコンテンダーアンマン2023