日本卓球女子新世代カットマン 小塩 遥菜選手
日本の女子卓球新世代のカットマン 小塩 遥菜選手の経歴・戦績・用具をご紹介します。
小塩 遥菜(おじお はるな)選手
生年月日 2005年8月3日
所属 トップおとめピンポンズ名古屋
戦型 カット主戦型
出身 岐阜県
小塩 遥菜選手の経歴
小塩遥菜選手スーパープレイ集(VICTAS)
小塩遥菜選手の主な戦績
2022年WTTフィーダーウェストチェスター大会 シングルス 優勝
2021年世界ユース卓球選手権 U19女子シングルス 3位
2021年世界ユース卓球選手権 U19女子ダブルス 3位(木原美悠ペア)
2021年世界ユース卓球選手権 U19女子団体 3位
2020年全日本卓球選手権 ジュニア女子シングルス 準優勝
小塩遥菜選手の世界ランキング
卓球世界ランキング最新はこちら
小塩遥菜選手が使用している用具(ラケット)
小塩遥菜選手の使用ラケットはVICTASの「松下浩二 スペシャル」です。
◇反発を抑えた木材構成、特殊素材が生み出す広いスイートスポットと手に響かない「新感覚」。
攻撃を重視する近代カットマンに捧げる最新鋭の松下浩二モデル。
小塩遥菜選手が使用している用具(ラバー)
小塩遥菜選手の使用しているラバーはフォア面に「V>15 Extra(エキストラ)」、バック面に「CURL P1V(カールP-1R ソフト)」を使用しています。
フォア面ラバー
◇決定打を生む、威力を重視したギア相手の球を強烈な回転とスピードで上書きして返す。相手を打ち抜く決定打を生む、威力重視に仕上げたギア。
バック面ラバー
◇変化重視の変化系粒高ラバー。CURLシリーズの中でも高く細長い粒形状で、大きな変化幅を誇る粒高。カットや前陣プレーでイレギュラーするほどの切れ味を実現。
小塩 遥菜選手SNSや公式サイト
小塩 遥菜選手注目の一戦
世界ユース2021 U19 女子団体戦 準決勝 日本 vs 中国にて、中国の陳熠選手を下した小塩 遥菜選手