- 第19回 卓球 アジア競技大会 試合結果 まとめ
- 第19回 卓球 アジア競技大会 試合結果 まとめ
- 第19回 卓球 アジア競技大会 試合結果 まとめ
- 女子シングルス
- 男子シングルス
- 女子ダブルス
- 男子ダブルス
- 混合ダブルス
- 女子団体
- 男子団体
第19回 卓球 アジア競技大会 試合結果 まとめ
第19回 卓球 アジア競技大会 試合結果 まとめ
大会概要
大会名称 | 第19回 アジア競技大会 |
---|---|
開催期間 | 2023年09月22日 – 10月02日 |
会場 | 中国・杭州 |
出場選手 | ■男子選手 張本智和(智和企画) 戸上隼輔(明治大学) 吉村 真晴(TEAM MAHARU) 及川 瑞基(木下グループ) 松下 大星(クローバー歯科カスピッズ) ■女子選手 早田ひな(日本生命) 平野美宇(木下グループ) 木原美悠(木下グループ) 長﨑美柚(木下グループ) 張本美和(木下アカデミー) 男子団体(5名) 張本智和、吉村真晴、戸上隼輔、及川瑞基、松下大星 女子団体(5名) 早田ひな、平野美宇、木原美悠、長﨑美柚、張本美和 男子シングルス(2名) 張本智和、吉村真晴 女子シングルス(2名) 早田ひな、平野美宇 男子ダブルス(2組) 吉村真晴/戸上隼輔、及川瑞基/松下大星 女子ダブルス(2組) 平野美宇/長﨑美柚、木原美悠/張本美和 混合ダブルス(1組) 張本智和/早田ひな、戸上隼輔/木原美悠 |
第19回 卓球 アジア競技大会 試合結果 まとめ
女子シングルス
女子シングルス決勝
孫 穎莎(スン・インシャ) vs 早田ひな
孫 穎莎【中国】 | 11 | 11 | 10 | 11 | 11 | 4 | ||
早田ひな【日本】 | 5 | 9 | 12 | 8 | 7 | 1 |
女子シングルス準決勝
孫 穎莎(スン・インシャ) vs 申 裕斌(シン・ユビン)
孫 穎莎【中国】 | 11 | 11 | 14 | 12 | 4 | |||
申 裕斌【韓国】 | 7 | 8 | 12 | 10 | 0 |
女子シングルス準決勝
早田ひな vs 王 芸迪(ワン・イーディ)
早田ひな【日本】 | 11 | 3 | 11 | 7 | 10 | 15 | 12 | 4 |
王 芸迪【中国】 | 4 | 11 | 8 | 11 | 12 | 13 | 10 | 3 |
女子シングルス準々決勝
孫 穎莎(スン・インシャ) vs PYON Songgyong
孫 穎莎【中国】 | 11 | 11 | 11 | 9 | 12 | 4 | ||
PYON 【朝鮮民主主義人民共和国】 | 5 | 6 | 3 | 11 | 10 | 1 |
女子シングルス準々決勝
陳 思羽 (チェン・ズーユ) vs 申 裕斌(シン・ユビン)
陳 思羽【台湾】 | 11 | 9 | 7 | 7 | 3 | 1 | ||
申 裕斌【韓国】 | 6 | 11 | 11 | 11 | 11 | 4 |
女子シングルス準々決勝
早田ひな vs 鄭 怡静 (チェン・イーチン)
早田ひな【日本】 | 7 | 8 | 11 | 11 | 12 | 11 | 4 | |
鄭 怡静【台湾】 | 11 | 11 | 6 | 9 | 10 | 9 | 2 |
女子シングルス準々決勝
マニカ・バトラ vs 王 芸迪(ワン・イーディ)
バトラ【インド】 | 8 | 12 | 6 | 4 | 14 | 5 | 2 | |
王 芸迪【中国】 | 11 | 10 | 11 | 11 | 12 | 11 | 4 |
女子シングルス ラウンド16
孫 穎莎(スン・インシャ) vs オラワン・パラナン
孫 穎莎【中国】 | 11 | 11 | 11 | 11 | 4 | |||
オラワン【タイ】 | 7 | 2 | 5 | 5 | 0 |
女子シングルス ラウンド16
PYON Songgyong vs 平野美宇
PYON 【朝鮮民主主義人民共和国】 | 11 | 7 | 12 | 4 | 11 | 11 | 4 | |
平野美宇【日本】 | 7 | 11 | 10 | 11 | 5 | 8 | 2 |
女子シングルス ラウンド16
杜 凱琹(ドー・ホイカン) vs 陳 思羽 (チェン・ズーユ)
杜 凱琹【香港】 | 11 | 7 | 8 | 6 | 8 | 1 | ||
陳 思羽【台湾】 | 9 | 11 | 11 | 11 | 11 | 4 |
女子シングルス ラウンド16
ゾン・ジエン vs 申 裕斌(シン・ユビン)
ゾン・ジエン【シンガポール】 | 7 | 9 | 5 | 2 | 0 | |||
申 裕斌【韓国】 | 11 | 11 | 11 | 11 | 4 |
女子シングルス ラウンド16
早田ひな vs ZHOU Jingyi
早田ひな【日本】 | 11 | 11 | 11 | 11 | 4 | |||
ZHOU Jingyi【シンガポール】 | 4 | 2 | 8 | 8 | 0 |
女子シングルス ラウンド16
徐 孝元(ソ・ヒョウォン) vs 鄭 怡静 (チェン・イーチン)
徐 孝元【韓国】 | 11 | 11 | 5 | 4 | 7 | 9 | 2 | |
鄭 怡静【台湾】 | 8 | 9 | 11 | 11 | 11 | 11 | 4 |
女子シングルス ラウンド16
マニカ・バトラ vs サウェータブット・スターシニー
バトラ【インド】 | 11 | 6 | 12 | 11 | 12 | 11 | 4 | |
スターシニー【タイ】 | 7 | 11 | 10 | 13 | 10 | 6 | 2 |
女子シングルス ラウンド16
朱成竹(ZHU C) vs 王 芸迪(ワン・イーディ)
朱成竹【香港】 | 5 | 11 | 6 | 9 | 0 | |||
王 芸迪【中国】 | 11 | 13 | 11 | 11 | 4 |
男子シングルス
男子シングルス決勝
樊 振東(ファン・ジェンドン) vs 王 楚欽(ワン・チューチン)
樊 振東【中国】 | 12 | 10 | 11 | 11 | 4 | 11 | 8 | 3 |
王 楚欽【中国】 | 10 | 12 | 13 | 7 | 11 | 7 | 11 | 4 |
男子シングルス準決勝
樊 振東(ファン・ジェンドン) vs 張 禹珍(チャン・ウジン)
樊 振東【中国】 | 11 | 12 | 11 | 11 | 11 | 4 | ||
張 禹珍【韓国】 | 4 | 14 | 7 | 5 | 7 | 1 |
男子シングルス準決勝
黄鎮廷 (ウォン チュンティン) vs 王 楚欽(ワン・チューチン)
黄鎮廷【香港】 | 5 | 5 | 15 | 5 | 11 | 9 | 2 | |
王 楚欽【中国】 | 11 | 11 | 13 | 11 | 5 | 11 | 4 |
男子シングルス準々決勝
樊 振東(ファン・ジェンドン) vs 荘 智淵(チュワン・チー・ユエン)
樊 振東【中国】 | 11 | 11 | 11 | 11 | 4 | |||
荘 智淵【台湾】 | 7 | 8 | 1 | 4 | 0 |
男子シングルス準々決勝
張 禹珍(チャン・ウジン) vs 張本 智和
張 禹珍【韓国】 | 8 | 10 | 8 | 11 | 19 | 11 | 11 | 4 |
張本 智和【日本】 | 11 | 12 | 11 | 9 | 17 | 4 | 8 | 3 |
男子シングルス準々決勝
林 昀儒(リン・ユンル) vs 黄鎮廷 (ウォン チュンティン)
林 昀儒【台湾】 | 11 | 11 | 11 | 9 | 11 | 9 | 8 | 3 |
黄鎮廷【香港】 | 13 | 8 | 7 | 11 | 9 | 11 | 11 | 4 |
男子シングルス準々決勝
林 鐘勳 (イム・ジョンフン) vs 王 楚欽(ワン・チューチン)
林 鐘勳【韓国】 | 6 | 6 | 5 | 5 | 0 | |||
王 楚欽【中国】 | 11 | 11 | 11 | 11 | 4 |
男子シングルス ラウンド16
樊 振東(ファン・ジェンドン) vs 林 兆恒(リンチャンフン)
樊 振東【中国】 | 11 | 11 | 11 | 11 | 4 | |||
林 兆恒【香港】 | 4 | 3 | 6 | 3 | 0 |
男子シングルス ラウンド16
カマル・アチャンタ vs 荘 智淵(チュワン・チー・ユエン)
アチャンタ【インド】 | 7 | 10 | 11 | 5 | 12 | 11 | 8 | 3 |
荘 智淵【台湾】 | 11 | 12 | 9 | 11 | 10 | 6 | 11 | 4 |
男子シングルス ラウンド16
張 禹珍(チャン・ウジン) vs パン・コーエン
張 禹珍【韓国】 | 11 | 11 | 11 | 11 | 4 | |||
パン・コーエン【シンガポール】 | 5 | 8 | 4 | 9 | 0 |
男子シングルス ラウンド16
ノシャド・アラミアン vs 張本 智和
N・アラミアン【インド】 | 9 | 10 | 8 | 11 | 12 | 10 | 2 | |
張本 智和【日本】 | 11 | 12 | 11 | 5 | 10 | 12 | 4 |
男子シングルス ラウンド16
林 昀儒(リン・ユンル) vs ホダエイ
林 昀儒【台湾】 | 11 | 11 | 11 | 11 | 4 | |||
ホダエイ【イラン】 | 6 | 6 | 2 | 6 | 0 |
男子シングルス ラウンド16
吉村 真晴 vs 黄鎮廷 (ウォン チュンティン)
吉村 真晴【日本】 | 7 | 11 | 13 | 11 | 11 | 5 | 7 | 3 |
黄鎮廷【香港】 | 11 | 13 | 11 | 5 | 3 | 11 | 11 | 4 |
男子シングルス ラウンド16
林 鐘勳 (イム・ジョンフン) vs キリル・ゲラシメンコ
林 鐘勳【韓国】 | 11 | 11 | 8 | 11 | 11 | 4 | ||
ゲラシメンコ【カザフスタン】 | 5 | 7 | 11 | 7 | 4 | 1 |
男子シングルス ラウンド16
サシヤン・グナナセカラン vs 王 楚欽(ワン・チューチン)
グナナセカラン【インド】 | 3 | 3 | 6 | 3 | 0 | |||
王 楚欽【中国】 | 11 | 11 | 11 | 11 | 4 |
女子ダブルス
女子ダブルス決勝
田 志希/申 裕斌 vs CHA Suyong/PAK Sugyong
田 志希/申 裕斌【韓国】 | 11 | 11 | 10 | 12 | 11 | 4 | ||
CHA Suyong/PAK Sugyong【朝鮮民主主義人民共和国】 | 6 | 4 | 12 | 10 | 3 | 1 |
女子ダブルス準決勝
田 志希/申 裕斌 vs 張本 美和/木原 美悠
田 志希/申 裕斌【韓国】 | 9 | 11 | 11 | 11 | 11 | 4 | ||
張本 美和/木原 美悠【日本】 | 11 | 8 | 8 | 7 | 7 | 1 |
女子ダブルス準決勝
CHA Suyong/PAK Sugyong vs スティルタ・ムカルジー/アイヒカ・ムカルジー
CHA Suyong/PAK Sugyong【朝鮮民主主義人民共和国】 | 7 | 11 | 7 | 11 | 11 | 5 | 11 | 4 |
S.ムカルジー/A.ムカルジー【インド】 | 11 | 8 | 11 | 8 | 9 | 11 | 2 | 3 |
女子ダブルス準々決勝
田 志希/申 裕斌 vs 陳 思羽/黄 怡樺
田 志希/申 裕斌【韓国】 | 9 | 11 | 11 | 11 | 3 | |||
陳 思羽/黄 怡樺【台湾】 | 11 | 6 | 6 | 4 | 1 |
女子ダブルス準々決勝
張本 美和/木原 美悠 vs 孫 穎莎/王 曼昱
張本 美和/木原 美悠【日本】 | 11 | 5 | 11 | 11 | 3 | |||
孫 穎莎/王 曼昱【中国】 | 9 | 11 | 7 | 9 | 1 |
女子ダブルス準々決勝
CHA Suyong/PAK Sugyong vs 杜 凱琹/朱 成竹
CHA Suyong/PAK Sugyong【朝鮮民主主義人民共和国】 | 12 | 8 | 6 | 11 | 11 | 3 | ||
杜 凱琹/朱 成竹【香港】 | 10 | 11 | 11 | 6 | 8 | 2 |
女子ダブルス準々決勝
スティルタ・ムカルジー/アイヒカ・ムカルジー vs 陳 夢/王 芸迪
S.ムカルジー/A.ムカルジー【インド】 | 11 | 11 | 5 | 11 | 3 | |||
陳 夢/王 芸迪【中国】 | 5 | 5 | 11 | 9 | 1 |
男子ダブルス
男子ダブルス決勝
張 禹珍/林 鐘勳 vs 樊 振東/王 楚欽
張 禹珍/林 鐘勳【韓国】 | 6 | 8 | 7 | 3 | 0 | |||
樊 振東/王 楚欽【中国】 | 11 | 11 | 11 | 11 | 4 |
男子ダブルス準決勝
張 禹珍/林 鐘勳 vs 荘 智淵/林 昀儒
張 禹珍/林 鐘勳【韓国】 | 11 | 14 | 9 | 11 | 12 | 4 | ||
荘 智淵/林 昀儒【台湾】 | 8 | 12 | 11 | 7 | 10 | 1 |
男子ダブルス準決勝
ニマ・アラミヤン/ノシャド・アラミヤン vs 樊 振東/王 楚欽
NM・アラミヤン/N・アラミヤン【イラン】 | 4 | 3 | 3 | 6 | 0 | |||
樊 振東/王 楚欽【中国】 | 11 | 11 | 11 | 11 | 4 |
男子ダブルス準々決勝
張 禹珍/林 鐘勳 vs シャー/タッカー
張 禹珍/林 鐘勳【韓国】 | 11 | 7 | 12 | 6 | 11 | 3 | ||
シャー/タッカー【インド】 | 8 | 11 | 10 | 11 | 9 | 2 |
男子ダブルス準々決勝
梁 靖崑/林 高遠 vs 荘 智淵/林 昀儒
梁 靖崑/林 高遠【中国】 | 11 | 11 | 8 | 6 | 8 | 2 | ||
荘 智淵/林 昀儒【台湾】 | 6 | 7 | 11 | 11 | 11 | 3 |
男子ダブルス準々決勝
松下 大星/及川 瑞基 vs ニマ・アラミヤン/ノシャド・アラミヤン
松下 大星/及川 瑞基【日本】 | 6 | 8 | 5 | 0 | ||||
NM・アラミヤン/N・アラミヤン【イラン】 | 11 | 11 | 11 | 3 |
男子ダブルス準々決勝
何 鈞傑/黄 鎮廷 vs 樊 振東/王 楚欽
何 鈞傑/黄 鎮廷【香港】 | 2 | 5 | 7 | 0 | ||||
樊 振東/王 楚欽【中国】 | 11 | 11 | 11 | 3 |
混合ダブルス
混合ダブルス決勝
王 楚欽/孫 穎莎 vs 林 高遠/王 芸迪
王 楚欽/孫 穎莎【中国】 | 4 | |||||||
林 高遠/王 芸迪【中国】 | 1 |
混合ダブルス準決勝
王 楚欽/孫 穎莎 vs 林 鐘勳/申 裕斌
王 楚欽/孫 穎莎【中国】 | 11 | 11 | 11 | 11 | 4 | |||
林 鐘勳/申 裕斌【韓国】 | 6 | 6 | 8 | 8 | 0 |
混合ダブルス準決勝
張 禹珍/田 志希 vs 林 高遠/王 芸迪
張 禹珍/田 志希【韓国】 | 9 | 4 | 11 | 6 | 7 | 1 | ||
林 高遠/王 芸迪【中国】 | 11 | 11 | 8 | 11 | 11 | 4 |
混合ダブルス準々決勝
王 楚欽/孫 穎莎 vs 黄 鎮廷/杜 凱琹
王 楚欽/孫 穎莎【中国】 | 11 | 11 | 11 | 3 | ||||
黄 鎮廷/杜 凱琹【香港】 | 2 | 7 | 7 | 0 |
混合ダブルス準々決勝
チュウ・クレランス/ゾン・ジエン vs 林 鐘勳/申 裕斌
チュウ・クレランス/ゾン・ジエン【シンガポール】 | 4 | 3 | 5 | 0 | ||||
林 鐘勳/申 裕斌【韓国】 | 11 | 11 | 11 | 3 |
混合ダブルス準々決勝
SANGUANSIN Phakpoom/オラワン・パラナン vs 張 禹珍/田 志希
SANGUANSIN/オラワン【タイ】 | 9 | 5 | 4 | 0 | ||||
張 禹珍/田 志希【韓国】 | 11 | 11 | 11 | 3 |
混合ダブルス準々決勝
林 高遠/王 芸迪 vs 張本 智和/早田 ひな
林 高遠/王 芸迪【中国】 | 11 | 7 | 11 | 11 | 3 | |||
張本 智和/早田 ひな【日本】 | 6 | 11 | 9 | 7 | 1 |
女子団体
女子団体決勝
中国 vs 日本
中国 | 3 | 3 | 3 | 3 | ||||
日本 | 1 | 2 | 1 | 0 |
女子団体準決勝
中国 vs タイ
中国 | 3 | 3 | 3 | 3 | ||||
タイ | 0 | 0 | 0 | 0 |
女子団体準決勝
韓国 vs 日本
韓国 | 0 | 3 | 0 | 1 | 1 | |||
日本 | 3 | 2 | 3 | 3 | 3 |
女子団体準々決勝
中国 vs ベトナム
中国 | 3 | 3 | 3 | 3 | ||||
ベトナム | 0 | 0 | 0 | 0 |
女子団体準々決勝
タイ vs 北朝鮮
タイ | 3 | 1 | 0 | 3 | 3 | 3 | ||
北朝鮮 | 1 | 3 | 3 | 1 | 2 | 2 |
女子団体準々決勝
韓国 vs 香港
韓国 | 1 | 3 | 3 | 3 | 3 | |||
香港 | 3 | 1 | 2 | 0 | 1 |
女子団体準々決勝
台湾 vs 日本
台湾 | 0 | 0 | 1 | 1 | ||||
日本 | 3 | 3 | 3 | 3 |
男子団体
男子団体決勝
中国 vs 韓国
中国 | 3 | 3 | 3 | 3 | ||||
韓国 | 1 | 0 | 0 | 0 |
男子団体準決勝
中国 vs 台湾
中国 | 3 | 3 | 3 | 3 | ||||
台湾 | 0 | 0 | 0 | 1 |
男子団体準決勝
韓国 vs イラン
韓国 | 3 | 3 | 3 | 3 | ||||
イラン | 2 | 2 | 0 | 0 |
男子団体準々決勝
中国 vs シンガポール
中国 | 3 | 3 | 3 | 3 | ||||
シンガポール | 0 | 0 | 0 | 0 |
男子団体準々決勝
香港 vs 台湾
香港 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||||
台湾 | 3 | 3 | 3 | 3 |
男子団体準々決勝
韓国 vs インド
韓国 | 3 | 3 | 3 | 3 | ||||
インド | 0 | 2 | 2 | 0 |
男子団体準々決勝
イラン vs 日本
イラン | 3 | 3 | 3 | 3 | ||||
日本 | 2 | 2 | 2 | 0 |