卓球ダブルス世界ランキング(2022年6月15日更新)
ITTF(国際卓球連盟)より最新世界ランキングが発表されました。(2022年6月15日更新)

卓球女子ダブルス世界ランキング best10
WR | 氏名 | ヨミガナ | 国籍 | P | |
– | 1 | 王曼昱 孫 穎莎 |
ワン・マンユ スン・インシャ |
中国 | 4000 |
– | 2 | 伊藤美誠 早田ひな |
いとうみま はやたひな |
日本 | 2800 |
– | 3 | 倪夏蓮 Sarah De Nutte |
ニィ・シアリエン サラ・デ・ナッテ |
ルクセンブルク | 1490 |
– | 4 | Manika・BATRA Archana Girish・KAMATH |
マニカ・バトラ アルカーナ・ギリッシュ・カマス |
インド | 1399 |
– | 5 | Nina Mittelham Sabine Winter |
ニーナ・ミッテルハム サビーネ・ウインター |
ドイツ | 1260 |
– | 6 | 田志希 申裕斌 |
チョン・ジヒ シンユビン |
韓国 | 1190 |
– | 7 | 石川佳純 平野美宇 |
いしかわかすみ ひらのみう |
日本 | 1170 |
– | 8 | 梁夏銀 田志希 |
ヤン・ハウン チョン・ジヒ |
韓国 | 1050 |
– | 9 | 長崎美柚 木原 美悠 |
ながさきみゆう きはらみみう |
日本 | 1030 |
– | 10 | Melanie DIAZ Adriana Díaz |
メラニー・ディアス アドリアーナ・ディアス |
プエルトリコ | 899 |
PICkUP 卓球女子ダブルス世界ランキング選手
伊藤美誠/早田ひな vs 孫穎莎/王曼昱
世界ランク2位 伊藤美誠/早田ひなペア vs 世界ランク1位 孫穎莎/王曼昱ペア|世界卓球2021ヒューストン 女子ダブルス決勝
卓球男子ダブルス世界ランキング best10
WR | 氏名 | ヨミガナ | 国籍 | P | |
– | 1 | 宇田幸矢 戸上隼輔 |
うだゆきや とがみしゅんすけ |
日本 | 3110 |
– | 2 | Kristian・Karlsson Mattias・Falck |
クリスチャン・カールソン マティアス・ファルク |
スウェーデン | 2639 |
– | 3 | 樊振東 王楚欽 |
ファン・ジェンドン ワン・チューチン |
日本 | 2350 |
– | 4 | 張禹珍 林鐘勲 |
ジャン・ウジン イム・ジョンフン |
韓国 | 2100 |
– | 5 | Dang・QIU Benedikt・DUDA |
ダン・チウ ベネディクト・デューダ |
ドイツ | 2055 |
– | 6 | 陳建安 荘智淵 |
チェン・ジエン・アン チュワン・チー・ユエン |
台湾 | 1230 |
– | 7 | Ovidiu Ionescu Álvaro Robles |
オビディウ・イオネスク アルバロ・ロブレス |
ルーマニア・スペイン | 990 |
– | 8 | Nandor・ECSEKI Adam・SZUDI |
ナンドール・エセキ アダム・シューディー |
ハンガリー |
943 |
– | 9 | 林 高遠 周啓豪 |
リン ガオユエン チョウ・チーハオ |
中国 |
830 |
– | 10 | ALTO G CIFUENTES H |
ガストン・アルト オラシオ・シフエンテス |
アルゼンチン |
790 |
PICkUP 卓球男子ダブルス世界ランキング選手
樊振東/王楚欽 vs ボル/フランツィスカ
世界ランク3位 樊振東/王楚欽ペア vs 世界ランク90位 ボル/フランツィスカペア|世界卓球2021ヒューストン 男子ダブルス2回戦
卓球 混合ダブルス世界ランキング best10
WR | 氏名 | ヨミガナ | 国籍 | P | |
– | 1 | 鄭怡静 林昀儒 |
チェン・イーチン リンユンル |
台湾 | 4620 |
– | 2 | 王楚欽 孫穎莎 |
ワンチューチン スン・インシャ |
中国 | 4000 |
– | 3 | Emmanuel・LEBESSON 袁佳楠 |
エマニュエル・ルベッソン ユアンジャアナン |
フランス | 3325 |
– | 4 | 黄鎮廷 杜 凱琹 |
ウォン・チュンティン ドー・ホイカン |
香港 | 1755 |
– | 5 | 早田ひな 張本智和 |
はやたひな はりもとともかず |
日本 | 1750 |
– | 6 | Manika Batra S・Gnanasekaran |
マニカ・バトラ サシヤン・グナナセカラン |
インド | 1614 |
– | 7 | 劉詩雯 許 昕 |
リウ・シーウェン シュ・シン |
中国 | 1400 |
– | 8 | Ovidiu IONESCU Bernadette Cynthia Szocs |
オヴィディウ・イオネスク ベルナデッテ・スッチ |
ルーマニア | 1275 |
– | 9 | 早田ひな 戸上隼輔 |
はやたひな とがみしゅんすけ |
日本 | 1100 |
– | 10 | 李尚洙 田志希 |
イ・サンス チョン・ジヒ |
韓国 | 910 |
PICkUP 卓球混合ダブルス世界ランキング選手
水谷隼/伊藤美誠
東京五輪 混合ダブルス 日本代表 水谷隼/伊藤美誠 プレー集
卓球ダブルス世界ランキング 日本人選手 (2022年6月15日更新)

日本人女子ダブルス選手上位ランキング
WR | 氏名 | ヨミガナ | 所属 | P | |
– | 2 | 伊藤美誠 早田ひな |
いとうみま はやたひな |
スターツ 日本生命 |
2800 |
– | 7 | 石川佳純 平野美宇 |
いしかわかすみ ひらのみう |
日本生命 全農 |
1170 |
– | 9 | 長崎美柚 木原美悠 |
ながさきみゆう きはらみゆう |
日本生命 JOC |
1030 |
– |
14 | 安藤みなみ 長崎美柚 |
あんどうみなみ ながさきみゆう |
トップおとめ 日本生命 |
775 |
– | 35 | 早田ひな 木原美悠 |
はやたひな きはらみゆう |
日本生命 JOC |
350 |
PICkUP PICkUP 卓球女子ダブルス世界ランキング選手
木原美悠/長﨑美柚 vs 陳思羽/黄怡樺
世界ランク9位 木原美悠/長﨑美柚ペア vs 世界ランク24位 陳思羽/黄怡樺ペア|WTTコンテンダードーハ2022 女子ダブルス 決勝
日本人男子ダブルス選手上位ランキング
WR | 氏名 | ヨミガナ | 所属 | P | |
– | 1 | 宇田幸矢 戸上隼輔 |
うだゆきや とがみしゅんすけ |
琉球アスティーダ | 3110 |
– | 28 | 木造勇人 田中佑汰 |
きづくりゆうと たなかゆうた |
愛知工業大学 | 405 |
– | 48 | 及川瑞基 宇田幸矢 |
おいかわみずき うだゆきや |
木下グループ 明治大学 |
210 |
– | 49 | 田中佑汰 篠塚大登 |
たなかゆうた しのづか ひろと |
愛知工業大学 木下グループ |
210 |
– | 52 | 森薗政崇 張本智和 |
もりぞのまさたか はりもとともかず |
BOBSON 木下グループ |
175 |
日本人混合ダブルス選手上位ランキング
WR | 氏名 | ヨミガナ | 所属 | P | |
– | 5 | 早田ひな 張本智和 |
はやたひな はりもとともかず |
日本生命 木下グループ |
1750 |
– | 9 | 早田ひな 戸上隼輔 |
はやたひな とがみしゅんすけ |
日本生命 琉球アスティーダ |
1100 |
– | 80 | 宇田幸矢 芝田 沙季 |
うだゆきや しばたさき |
琉球アスティーダ 日本ペイント |
90 |
– | 88 | 木原美悠 篠塚大登 |
きはらみゆう しのづか ひろと |
JOC T.T彩たま |
75 |
– | 120 | 安藤みなみ 木造勇人 |
あんどうみなみ きづくりゆうと |
トップおとめ 愛知工業大学 |
45 |